Registration info |
LT枠 Free
FCFS
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Gotanda.js (ごたじぇー) とは ?
Gotanda.js (ごたじぇー) は五反田を中心に活動する JavaScript ユーザーのコミュニティです。
五反田近辺の方に限らず、JavaScript に興味がある方なら誰でも参加できます。
Slack
普段は Slack で JavaScript に関する雑談などをしています。
下記のリンクから参加できるので、気軽にご参加ください!
Gotanda.js #3 in freee
会場
- freee 株式会社
- 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル (受付: 9 F)
- 最寄り駅: 五反田駅 (JR 山手線 / 都営浅草線 / 東急池上線)
注意
当日 19:30 以降はビルの鍵が施錠され、外部の方が入れなくなってしまいます。
遅れて来られる方は、@pine613 もしくは @hoto17296 まで Twitter で連絡していただくか、Gotanda.js の Slack よりお知らせください。スタッフが入り口まで迎えに行きます (事前に分かっている場合は、事前にご連絡ください。)
日時
- 2016年3月11日 (金)
- 19:30〜21:00 (19:00 受付開始)
LT発表者募集!
JavaScript に関連する LT であれば OK です。五反田の方ではなくても、発表していただいて全然構いません!
LT 発表者の方は、タイトルが決まり次第イベントページのコメント欄までお願いします!
ちなみに、前回の発表内容はこちらです。
タイムテーブル
LT(5分) × 8枠! 飲食しながら LT する方式です!
はじめから全力で楽しんで行きましょう!
- 19:00 受付開始
- 19:30 開始
開始時間 | 発表時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|---|
19:30 | 10 分 | 開始挨拶 & 乾杯!! | @joe_re |
19:40 | 5 分 | LT 1. コンポーネント時代の CSS 設計 | @hoto17296 |
5 分 | LT 2. Grunt v1 & gulp v4 | @pine613 | |
5 分 | LT 3: React と 画像 | @ymrl | |
5 分 | LT 4: Aurelia をプロダクトで使う話 | @ken_zookie | |
20:15 | 10 分 | 休憩 | |
20:25 | 5 分 | LT 5: Introducing A-FRAME | @ikkou |
5 分 | LT 6: Webpackによる人類共通コンポーネント計画 | @joe_re | |
5 分 | LT 7. シーケンス図で非同期処理を理解する(例:Promise) | @tommie | |
5 分 | LT 8: RiotJSの紹介 | @mizuki_r | |
21:00 | 終了 |
- 21:00~ 引き続き懇親 (当日飛び込み LT 大歓迎!!)
参加費について
freee 株式会社 様のご支援により、参加費無料で開催できることになりました。ありがとうございます。
軽食とお酒、ソフトドリンクが出ます。一緒に楽しく JavaScript を学びましょう!
当日の連絡先
@pine613 もしくは @hoto17296 まで Twitter で連絡していただくか、Gotanda.js の Slack をご利用ください。
発表者の方へ
- LT 希望の方は、内容が決まり次第、コメント欄に発表内容を記載してください
- プロジェクター、WiFi が使えます
- Mac の Thunderbolt (Mini DisplayPort) からプロジェクター出力への変換器はこちらで用意します
- プレゼンに使うコンピューターはご持参ください
Presenter
Feed

2016/03/11 19:08
ハッカソンマスターLTやってください‼︎期待しています

2016/03/11 19:07
LTもやってくれないかな‼︎

2016/03/11 19:07
出来たら懇親会から餌あさりに来ると皆んなに凄い受けるんたけどな!狩りに来たんですかと聞いてみたいです

2016/03/11 19:05
今話題の人物ハッカソンマスター来るのかな〜?

2016/03/11 19:04
ぷぷぷ